UI UX Camp!

UI UX Camp! presented by Business&Creative 2022.03.26(Sat.) start 10:30/ close 18:30 Come and join us!
参加お申込み

※参加お申し込みは締め切りました

UI UXトップランナーである
豪華ゲストが登壇!

Celia Hodent

Celia Hodent

Celia Hodent

UXコンサルタント/
元Epic Games
(代表作:フォートナイト)
UXディレクター

深津 貴之

深津 貴之

Takayuki Fukatsu

THE GUILD
インタラクションデザイナー

矢野 紘子

矢野 紘子

Hiroko Yano

グーグル合同会社
Search UXチーム
シニアユーザーエクスペリエンスリサーチャー

左右田 智美

左右田 智美

Tomomi Sayuda

東京大学生産技術研究所
DLX デザインラボ
特任研究員

丸山 潤

丸山 潤

Jun Maruyama

株式会社ニジボックス 執行役員
サービスプロデュース事業 本部長
株式会社リクルート
デザインマネジメントユニット
デザインマネジメント部

西村 真里子

西村 真里子

Mariko Nishimura

株式会社HEART CATCH
代表取締役/プロデューサー

萩原 幸也

萩原 幸也

Yukiya Hagiwara

株式会社リクルート
マーケティング室
クリエイティブディレクター

浅沼 尚

浅沼 尚

Takashi Asanuma

デジタル庁
Chief Design Officer

関 治之

関 治之

Haruyki Seki

一般社団法人コード・フォー・ジャパン
代表理事

柴田 英喜

柴田 英喜

Eiki Shibata

IBM Consulting
エグゼクティブディレクター/デザインプリンシパル

田子 學

田子 學

Manabu Tago

MTDO inc.
代表取締役/アートディレクター/デザイナー

田子 學

田子 學

Manabu Tago

MTDO inc.
代表取締役/アートディレクター/デザイナー

磯貝 直紀

磯貝 直紀

Naoki Isogai

株式会社リクルート プロダクトデザイン室
デザインマネジメント部 部長
兼 株式会社ニジボックス クリエイティブ室

Celia Hodent

Celia Hodent

Celia Hodent

UXコンサルタント/
元Epic Games
(代表作:フォートナイト)
UXディレクター

深津 貴之

深津 貴之

Takayuki Fukatsu

THE GUILD
インタラクションデザイナー

矢野 紘子

矢野 紘子

Hiroko Yano

グーグル合同会社
Search UXチーム
シニアユーザーエクスペリエンスリサーチャー

左右田 智美

左右田 智美

Tomomi Sayuda

東京大学生産技術研究所
DLX デザインラボ
特任研究員

丸山 潤

丸山 潤

Jun Maruyama

株式会社ニジボックス 執行役員
サービスプロデュース事業 本部長
株式会社リクルート
デザインマネジメントユニット
デザインマネジメント部

西村 真里子

西村 真里子

Mariko Nishimura

株式会社HEART CATCH
代表取締役/プロデューサー

萩原 幸也

萩原 幸也

Yukiya Hagiwara

株式会社リクルート
マーケティング室
クリエイティブディレクター

浅沼 尚

浅沼 尚

Takashi Asanuma

デジタル庁
Chief Design Officer

関 治之

関 治之

Haruyki Seki

一般社団法人コード・フォー・ジャパン
代表理事

柴田 英喜

柴田 英喜

Eiki Shibata

IBM Consulting
エグゼクティブディレクター/デザインプリンシパル

田子 學

田子 學

Manabu Tago

MTDO inc.
代表取締役/アートディレクター/デザイナー

磯貝 直紀

磯貝 直紀

Naoki Isogai

株式会社リクルート プロダクトデザイン室
デザインマネジメント部 部長
兼 株式会社ニジボックス クリエイティブ室

UI UX

About UI UX Camp!

デザインでDX時代を
切り拓け!

DX時代に突入し、既存の価値観や枠組みを覆すイノベーションが必要とされています。
特にユーザー志向に応えるためのデザインにスポットが当たり、多くの企業がUI UXに注目しています。
UI UX Campは、ビジネスシーンでのUI UXのアプローチを紹介。
イノベーションを生み出すヒントとなれば、という想いで開催を決定しました。
様々な分野から集まったエキスパートによる最新の取り組みを知り、
DX時代の先へ大いなる一歩を踏み出しましょう。

日時 :
2022年3月26日(土)10:30〜18:30開催
対象者:
UI UXデザイナー、ビジネスにUI UXを取り入れたいと考えている方、UI UXに興味がある方
参加費:
無料 ※イベント終了後のアーカイブ視聴可能
主催:株式会社ニジボックス
協力:株式会社リクルート

Time table

UI UXトップランナーの「最新動向」を一気通貫で理解するスペシャルな1DAY!

オープニング

西村 真里子

株式会社HEART CATCH
代表取締役/プロデューサー

西村 真里子

萩原 幸也

株式会社リクルート
マーケティング室
クリエイティブディレクター

萩原 幸也

主催者挨拶

デジタル体験の新潮流<br>デザインが担う領域の変化と可能性

デジタル体験の新潮流
デザインが担う領域の変化と可能性

近年、ビジネスはもとより社会的な取り組みに際しても「デザイン」の捉え方や役割は大きく変わってきています。そして、この変化の流れを捉えるためには、今後デザインの役割がどのように変化してゆくのかについて、多角的に考え続ける必要があります。今回は、2022年現在の技術動向を追いかけながら、不確実性の高い未来に対してUI UXデザインが、今後どのような可能性を持ちうるのかを考察していきます。

株式会社ニジボックス 執行役員
サービスプロデュース事業 本部長
株式会社リクルート
デザインマネジメントユニット
デザインマネジメント部

丸山 潤

丸山 潤

基調講演

元Fortnite UXディレクターが語る!<br>「メタバース」でひろがる体験価値

元Fortnite UXディレクターが語る!
「メタバース」でひろがる体験価値

テクノロジーが目まぐるしく進化する現代において、ゲームやツールはますます魅力的で没入感のあるものになってきています。それに伴い、ユーザーエクスペリエンス(UX)の専門家にとって、今までにはなかったような新たな課題と倫理的な懸念が生まれつつあります。UXの実践は、クリエイターが倫理とインクルージョンに配慮しながら、誰もが楽しめる、より没入的で魅力的なメタバースなどを形成するために、どのように役立つのでしょうか。本講演では、世界で3億5000万人を熱狂させ、メタバースブームの基点ともいわれているフォートナイトでUXディレクターを務めたセリア・ホデント氏をお招きし、このような新しい技術的課題と懸念をUXの観点から探っていきます。

UXコンサルタント/
元Epic Games
(代表作:フォートナイト)
UXディレクター

Celia Hodent

Celia Hodent

ランチタイム

デジタル庁CDOが語る<br>〜行政にデザインを浸透させる意味とその可能性〜

デジタル庁CDOが語る
〜行政にデザインを浸透させる意味とその可能性〜

デジタル庁は「誰一人取り残されないデジタル社会」を目指し2021年9月1日に発足して以来、国民の期待を込めた熱い視線を集めています。皆さんの記憶に新しいのは閣議決定された「デジタル社会の実現に向けた重点計画」の公布や、提供サービスとしての「新型コロナワクチン摂取証明書アプリ」の発表でしょうか。今回は、デジタル庁CDOというポジションで、現在進行形でデザインの導入を推進する浅沼氏をお招きし、行政においてデザイナーがどのような役割を期待されているのか? そして国民と行政をつなぐデジタル庁の役割、海外デジタルガバメントとの状況比較など、公開いただける限りお話しいただきます!

デジタル庁
Chief Design Officer

浅沼 尚

浅沼 尚

市民参加型の社会づくり<br>多様な人々が主体になる未来

市民参加型の社会づくり
多様な人々が主体になる未来

皆さんは「シビックテック」という言葉をご存知でしょうか? 1つの解釈として「市民が主体となってテクノロジーを活用しながら社会・公共の課題に関わっていくこと」と捉えることができます。両氏はこれまで、市民と行政が手をとり、理想的な社会について「ともに考え、ともにつくる」試みを、多様なアプローチで試みて来られました。今回はお二人のこれまでの活動をご紹介いただきながら、市民を巻き込みながらいかに新しい「価値」を創り出してゆくべきかについて考えます。

一般社団法人コード・フォー・ジャパン
代表理事

関 治之

関 治之

東京大学生産技術研究所
DLX デザインラボ
特任研究員

左右田 智美

左右田 智美

次世代につなぐデザインと組織のあり方<br>~ 社会と組織を元気にする「T型人材」の育成方法 ~

次世代につなぐデザインと組織のあり方
~ 社会と組織を元気にする「T型人材」の育成方法 ~

創業当時から、『社会とともに』という理念を掲げ、テクノロジーで世界をより豊かな未来へ導くことに力を入れてきたIBM。同社で長年デザインをリードし、社会の基幹を支えるビジネス、人材育成、教育の各領域で、「デザインの本質的な価値を言語化して伝える」ことの大切さを訴え続けてきた柴田氏。今回は、未来の社会を担う、次世代デザイナーのあるべき姿として、深い専門性と幅広い知見を持った「T型人材」について、その必要性と育成アプローチについてお話しいただきます。

IBM Consulting
エグゼクティブディレクター/デザインプリンシパル

柴田 英喜

柴田 英喜

休憩

「怠惰の法則」で観る2022年<br>主流になるもの、文化になるもの、最新テックを俯瞰する

「怠惰の法則」で観る2022年
主流になるもの、文化になるもの、最新テックを俯瞰する

新しいテックやサービスが出たときに、それがメインストリームとして一般化するかどうかの判断基準として、深津氏はまず「ダメな人にどれだけ優しいか」をチェックするそうです。「あらゆるテクノロジーは、人を甘やかす方向に進化してきている」と、氏はこれを自分ルールと前置きしつつ「怠惰の法則」と呼んでいます。今回は、2022年現在の世界を深津氏と見渡しながら、今後メインストリームに残りうる事象は何か? AIの進化など、テクノロジーの進化が進むほどに、人間が才能を発揮する領域は本当に奪われてゆくのか? テクノロジーと体験の見極め方について考察していきます。

THE GUILD
インタラクションデザイナー

深津 貴之

深津 貴之

戦略に欠かせないUXリサーチ<br>製品にイノベーションを起こすユーザー中心戦略

※本講演はアーカイブされません。生配信をご覧ください。
※本講演の録画、録音、記事化は禁止されています。

戦略に欠かせないUXリサーチ
製品にイノベーションを起こすユーザー中心戦略

新たなイノベーションを起こすには、ビジネスニーズだけではなく、ユーザーニーズをしっかり理解した上で、明確な製品戦略を立てることが重要です。UXリサーチは、製品開発を始める前の段階からユーザーの本質的なニーズを特定し、ユーザーに対する憶測と実態の違いを明確にします。そして、どのような問題を解決する製品を作れば、ユーザーにとって価値のあるものになるのかを導き出すサポートとなります。今回は、グーグル合同会社でシニアUXリサーチャーを務める矢野氏から、なぜUXリサーチを戦略に取り入れると製品全般のUXが向上するのかをお話しいただきます。

グーグル合同会社
Search UXチーム
シニアユーザーエクスペリエンスリサーチャー

矢野 紘子

矢野 紘子

※本講演はアーカイブされません。生配信をご覧ください。
※本講演の録画、録音、記事化は禁止されています。

クロージングトーク

デザイン経営の先にあるもの<br>〜デザイナーの役割を更新するデザインマネジメント〜

デザイン経営の先にあるもの
〜デザイナーの役割を更新するデザインマネジメント〜

2018年に経済産業省・特許庁から発表された「『デザイン経営』宣言」以降、日本企業がグローバルに競争力を発揮するため、デザイン思考のアプローチでビジネスに臨むことが重視されています。昨今ではデザイン経営の根幹である、デザイン組織の構築や次世代のデザイナー育成において、様々なアプローチが試みられるようになってきました。デジタルトレンドが目まぐるしく更新される中で、デザイナーは、どう振舞うべきなのでしょうか? これまでそれぞれのアプローチでデザインマネジメントに取り組んできたお二人が、デザイン組織の可能性や、経営やプロダクト開発にデザインを取り入れた先にある未来について考察します。

MTDO inc.
代表取締役/アートディレクター/デザイナー

田子 學

田子 學

株式会社リクルート プロダクトデザイン室
デザインマネジメント部 部長
兼 株式会社ニジボックス クリエイティブ室

磯貝 直紀

磯貝 直紀

クロージング

Come and join us!
参加お申込み

※参加お申し込みは締め切りました

Business&Creative

「Business&Creative」は、「ビジネス×クリエイティブ」の重要性を世の中に発信することを目的にスタートしました。
社会がデジタル化へとシフトする中で、UI UXの考え方を必要視する意識が高まってきたことを背景に、これまで多くの方々にご参加いただき、現在では2,000名規模のコミュニティに成長しています。
「Business&Creative」Connpassページはこちら

イベント参加者の声

フロントエンドエンジニアのイメージ

フロントエンドエンジニア

UI UXにも力をいれていきたいと、今回参加させていただきましたが、考え方や調査の方法など、目から鱗な内容が盛りだくさんであり、チームにも共有して、実践をみたいと思います。

マネージャーのイメージ

マネージャー

新規ビジネスの立ち上げにリアルに関わってきた人たちでコメントが生々しく非常に良かった。

UIデザイナーのイメージ

UIデザイナー

デザイン組織づくりのために工夫されていること、これまで苦労されてきたことをお聞きすることができて良かったです。

過去のイベントレポート

主催

私たちニジボックスは、お客様の「共創パートナー」としてビジネスを効率的に最大化させる戦略をお客様目線でデザインします。
創業以来、豊かな社会創りに貢献するために、時代の変化に合わせて様々な事業を運営してきましたが、現在は、オンラインサービスの開発を支援する商いをしており、リクルートグループ内外のお客様のビジネスに幅広く関わらせていただいています。

協力

イベント概要

イベント名:UI UX Camp! presented by Business&Creative
開催日時:2022年3月26日(土) 10:30-18:30
対象者:UI UXデザイナー、ビジネスにUI UXを取り入れたいと考えている方、UI UXに興味がある方
開催方法:オンライン開催/LIVE配信
参加費:無料 
※イベント終了後のアーカイブ視聴可能
申込締切:2022年3月25日(金) 12:00
主催:株式会社ニジボックス
協力:株式会社リクルート

参加お申込み

※参加お申し込みは締め切りました